植物の力で発電!「botanical light」を実体験するイベントが下北沢で開催!
昨年末頃から、電気代やガス代の高騰が話題になっています。新型コロナウイルスからの経済回復によるエネルギー需要の高まりや、ロシアのウクライナ侵攻の影響で欧州各国が脱ロシアに向けて他のエネルギー確保に動いたことにより、世界のエネルギー事情に急激な変化が起きたためです。
太陽光発電や風力発電など、「再生可能エネルギー」が登場して時間も経っていますが、環境エネルギー政策研究所が2021年4月に発表した資料によると、日本の再生可能エネルギーのシェアは2020年時点でまだ20.8%です。2014年の12.1%に比べると上がってはいますが、約75%を誇る火力発電への依存はまだまだ続いているのが現状です。なぜ、再生可能エネルギーのシェアはなかなか上がらないのか。それは再生可能エネルギーの「天候によっては安定的に電力を供給できない」、「新しい設備投資や、地震などによる頻繁な点検のため、発電コストが高い」といったデメリットにあります。
そんな中、天気や時間帯に左右されない新しい発電の実験が進められています。その1つが、東京都世田谷区に本社を構える株式会社グリーンディスプレイが実証実験を行っている「botanical light(ボタニカルライト)」です。botanical lightとは、植物の力で発電を行うエネルギーで、植物が育つ土壌で共存する微生物の生命活動に反応して発電を行います。微生物が生命活動を行う際に、土や水の中に電子を放出するので、その電子を土壌に刺した電極を通じて拾うことで、電力を得ることができるという未来のエネルギーです。
botanical lightは、現在再生可能エネルギーの欠点とされている天候や時間帯の影響を受けることなく、植物が元気な限り微生物の生命活動により半永久的に発電をおこなうことができる点が大きなメリットです。(※土が乾いてくると電気が点かなくなってくるので、水やりのタイミングもわかりやすいです。)電力を生成した際に排出されるのは水のみで、その水も改めて植物の根に吸収されるという点も、循環型のエネルギーとして注目されています。
土壌に電極を埋めるだけなので、他の再生可能エネルギーに比べ景観を損なうことが少ないところも嬉しいポイントです。現時点の発電力は単三電池約2本分で、プロトタイプによるイルミネーションとしての利用が主ではありますが、今後は常設の照明や防災時などの非常用など、私たちの生活を支えるエネルギーとして利用できるよう開発が進められています。
そんな将来へ向けた実用化が期待されるbotanical lightを体験するイベント「植物が未来のエネルギー!?展」が、3/2(木)から5(日)の4日間、下北沢のBONUS TRACKという商業施設で開催されます。「植物が未来のエネルギー!?」展では、botanical lightの基本をわかりやすく解説する展示や、スマートフォンの充電などの生活で電気を必要とする場面でbotanical lightによる代用は可能なのかを体験する実験などが用意されております。3/4(土)の17時からは3時間限定のbotanical lightによるライトアップイベントも用意されており、植物の力を実感する中でドリンクを楽しむことができる時間になります。他にも、3/2(木)と3/4(土)にはbotanical lightの開発秘話が語られるトークイベントなども開催されますので、ぜひ参加してみてください。オンラインでの視聴も可能なので、遠方の方もご参加いただけます。
詳しくはこちらから:https://www.botanicallight-exhibition.com/
今回のエネルギー不足により、再生可能エネルギーの重要性を改めて実感させられました。太陽光発電が広がっていく中で、一般家庭用の蓄電器の値下がりも徐々に始まっています。今回のエネルギー不足や地震大国日本の防災の面から考えると、今後、電気は買うものではなく、貯めて使うものに変わっていく流れが加速するかもしれません。電気は、空調調整や携帯電話の充電など我々の生活においてなくてはならない存在です。今は一般家庭では太陽光発電が主な発電方法ではありますが、今回ご紹介したbotanical lightなどの家庭でも始めやすい発電が一般に広まり、自分の電気を自分で作る時代になると、エネルギーの供給量で社会の安全性がおびやかされる時代から脱却できるのではないでしょうか。
イベント情報 「植物が未来のエネルギー!?展」
- 会場:下北沢BONUS TRACKギャラリー・広場
- 住所:世田谷区代田二丁目36番12号〜15号 ( 下北沢駅南西口より徒歩5分 / 世田谷代田駅より徒歩5分 )
- 日時:3/2(木)-3/5(日) 10:00 – 18:00 ※3/4(土)のみ20時まで
- 入場料無料
- 事前予約でスタッフによる案内サービスもございます。
※本記事の画像に関しましては、株式会社グリーンディスプレイのHP画像を利用しております。